
新着情報
河津桜まつりが3月5日で終了しましたが
ソメイヨシノなどの桜の見ごろはこれから!
3月から4月にかけて黒船ホテルにご宿泊予定のお客さま必見!な
「下田のお花見スポット」をご紹介します◎
■ 下田公園 ■
梅雨の時期にあじさいの名所として知られている下田公園(別名:城山公園)は
約200本のソメイヨシノをはじめ、ヤマザクラ・オオシマザクラ・ヒガンザクラなどが咲く
桜スポットでもあり、約500本ほどの桜を楽しむことができます!
園内の散策路や展望スポットからは、下田港や下田の街並みを一望することもでき
当館からもすぐ近くなので、ぜひご滞在中に行ってみてください♪
■ 本郷公園 ■
下田ロープウェイ乗り場付近から、約730mにソメイヨシノが約270本ほど咲く桜並木。
例年、開花から見頃の時期には夜桜のライトアップも行われ
川面に映る桜と提灯の灯りがとても幻想的に浮かび上がります♪
下田駅からも徒歩すぐの場所にあるため、電車での旅行でも気軽に立ち寄れる桜スポットです!
■ 報本寺 ■
下田市街から松崎町へ抜ける婆娑羅峠に向かう途中にある報本寺。
この報本寺の前庭に植えられた枝垂れ桜は、下田市の文化財・市指定天然記念物にも指定されていて
伊豆の中でも特に有名な一本桜(しだれ桜)として知られています。
推定樹齢200年を越える大きな枝垂れ桜の大木は圧巻です!!

どちらも例年の見頃は3月下旬から4月上旬頃となっているので
すでにご予約済みの方はもちろん、ご予約がまだの方も(まだ間に合う!)
ぜひ当館ステイ中に下田の綺麗な桜スポットでお花見も楽しんでいってください♪